【ダブルコース】汗や汚れが気になるお洋服に

ダブルコース

 

ダブルコースとは?汗も汚れもスッキリ!

ダブル(W)コースとは「ドライクリーニング」と「ウェット(水洗い)クリーニング」の2度洗いするクリーニングコースになります。

ドライクリーニングでは落としきれない汗や臭いを、専用のウェットクリーニング洗剤を使用して衣類を2度洗い(ダブル洗浄)で、油性汚れはもちろん、汗など目に見えない水溶性汚れの両方をさっぱり洗い上げます。

ダブルコースで洗った衣類は、手触り肌触りも良くなり、汗の臭いもなく、着心地も爽快になります。

AdobeStock_624094314 (1).jpeg 

特に夏物衣料は、猛暑でたくさんの汗を吸収していますので、ダブルコースをおすすめします。
汗のにおい」「黄ばみ」「カビ」などのトラブルを防止します。

 

ダブルコースの工程2度洗いだからさっぱり!

ダブルコースとは、それぞれの洗浄方法の欠点を補いあって、汚れを落とす手間とコストのかかるクリーニング方法になります。

  1. お品物の状態のチェック(シミ、汚れなど)
  2. まず、ドライクリーニングで油性をはじめとした汚れを落とします
  3. 次に、ウェットクリーニングで衣類に付いた汗や臭いを落とします
  4. 乾燥→プレス
  5. お渡し(通気性のいい不織布包装)

※ウェットクリーニングには、〈銀イオン水Ag+〉〈天然成分100%の抗菌剤〉で洗います。仕上げには〈抗菌・消臭・黄ばみ予防成分配合 : 公的機関データ有り〉で加工しますので、さらに清潔な洗浄方法になります。


 

さらさらドライとの違いは?

ダブルコースはドライクリーニングとウェットクリーニングの2度洗いするクリーニング方法に対して、
さらさらドライ〉はドライクリーニングで汗など水溶性の汚れを分解する特殊な洗剤を加えた洗い方になりますが、ドライクリーニングのみですので、水を使うことはありません。
汗や臭い、水溶性汚れをドライクリーニング工程中で、落とすために開発された溶剤を加えて洗います。

AdobeStock_318831512.jpeg

夏シーズンになりますとクリーニング店で、すすめられる「汗ぬき」メニューですが、ドライと水洗いの2度洗いしているとの説明がなければ、汗成分を分解しやすい助剤などを加えて洗うドライクリーニングであると考えてよさそうです。 

 

おすすめの衣類

夏の汗汚れだけでなく、年間通して食べこぼしや汚れが多く付着した衣類にも、おすすめできるコースです。

  • ビジネススーツ・ジャケット
  • 汗で、ごわごわになったズボン・パンツ
  • リクルートスーツ
  • 綿・麻素材のブラウス・ワンピース
  • 油汚れ水性汚れ両方ある作業服
  • カビの臭い・古着の臭いが気になる衣類

※コース料金×2倍