専門工房【皮革クリーニング】

AdobeStock_337391914 (1).jpeg 

皮革衣料・皮革製品のクリーニングのおすすめ

 天然皮革製品は、素材により鞣し方や染色方法が異なるため、素材や状態に合わせた特殊クリーニング&メンテナンスが必要になります。

最高レベルのレザーメンテナンス技術で、皮革本来の魅力を蘇らせ長持ちさせます。

  • 革・スエード
  • ムートン

最高レベルの知識と経験により、あきらめていた皮革衣類が再生します。

  • カビ落とし
  • 傷やスレ
  • 日焼け
  • 撥水加工(水から守り革を長持ちさせます)

 AdobeStock_371137965 (1).jpeg

 

リカラー・染め直し技術について

 

部分的な汚れやシミ、変色などをリカラーにより、再生します。

日焼けや色あせした衣類を新しいカラーに染め直すことが出来ます。

 

    リカラー参考価格
    • 銀面製品・スエード製品…クリーニング料金+8,800円
    • ライダーつなぎ…クリーニング料金+24,750円(2色以上)

    納期は3週間~(時期により変動します)

    ※皮革クリーニングの料金表は こちらから ご確認ください。

    ※ムートン衣類クリーニングの料金表は  こちらから ご確認ください。

     

    ご利用になられる前のお願い

    • 上下品、ベルトやフードなどの付属品は一緒にお出しください
    • 洗っても新品同様にはなりませんのでご了承ください
    • 色合いが現在の色より多少変化することがあります
    • 感触や光沢、風合いが多少違ってくる場合があります
    • 日光や紫外線による日焼けや変色には色補正をおすすめします
    • クリーニング後に多少寸法が変わる場合があります
    • 血液、インク、植物性油など取り除けない事があります
    • カビの発生している品物は縮んでいます。皮革内部に浸透したカビは取り除けない場合があります
    • シミ、汚れ、カビがある品物は、度合いにより別途追加料金をいただく場合があります
    • お仕上り連絡後6カ月以上経過した品物につきましては責任を負えません