ふとん丸洗い 快適な睡眠の勧め

 お布団洗い レジ.jpg

ふとんを洗わないと、こんなリスクが!

  • 天日干しではきれいになっていない
  • 寝ている間の汗や皮脂の汚れをたっぷり吸収
  • 湿ったふとんはカビが発生しやすい
  • ダニの死骸やフンはアレルギーの原因となる
  • 消臭除菌スプレーではきれいにならない

 

 ダニ、ホコリ、カビ、汗の成分を含まれた状態の

ふとんは睡眠の質を下げてしまいます

定期的にふとんをクリーニングをする事で

快適な就寝環境で睡眠の質を高めませんか。

 

 

布団・毛布キャンペーン

 

普段寝ているふとんの中には

人は寝ている間にコップ一杯(200ccc)の汗をかくといわれています。

ふとん表面の汚れは、カバーを洗濯したり、掃除機ををかけるだけで

きれいになりますが、中の汚れまで取ることはできません。

ふとんには汗の塩分・皮脂の脂肪分・尿素・フケやアカ・食べ物の

カス・室内のホコリに加え、カビ、ダニの成虫・ダニの卵・ダニの

死骸・フン、花粉・髪の毛など雑菌・細菌の大繁殖地なのです。

 

ダニ避け加工

ダニが好きなもの

  • 適度な温度(20℃~30℃)
  • 適度な湿気(60%~80%)
  • 適度なエサ(フケやアカ) 

 

この3つの条件をクリアしているの

ふとんなのです!

 

高温多湿の日本では梅雨から夏場に

かけて、ダニが多く発生し

その死骸やフンはふとんに蓄積して

いきます。

 

 

mushi_dani.png

 

 

天日干しではだめなんです

天日干しですることで、ふとんにこもっていた湿気を

飛ばすことはできますが、ダニは生き物なので、

天日干しの間もふとんの表面から涼しいふとんの裏側へと

逃げ込んでしまいます。

干しながらふとんをパンパン叩くと、ダニの死骸は粉々に

崩れてチリになり、口や鼻から入りやすい大きさになり、

アレルギーの原因(アレルゲン)となります。

干した後に掃除機をかけると効果的とされていますが、

表面のホコリは取れてもふとんの中のダニの死骸などは、

そう簡単に取り除くことはできません。

 

 389647.png

ダニによる健康被害とは

身体を刺されることによるかゆみ・アトピー性皮膚炎・アレルギー性結膜炎・

アレルギー性鼻炎などアレルギー症状を引き起こし、悪化させます。

またダニがもたらす病気として疥癬(かいせん)・ダニ媒介感染症・ツツガムシ病

などがあげられます。

A 布団洗い.png 

プロが洗う、布団クリーニングの効果とは

ふとんまる洗いで期待できる効果は次の3つです。

 

  1. ふとんの中わたの汚れを洗い流す
  2. ハウスダストやカビなどアレルゲンを除去
  3. 抗菌・除菌効果
  4. ふとんのボリュームが戻る
  5. ダニ避け加工(※トッピング)

 

ふとんを丸ごと水洗いしますから、ふとんの外側や内側の汚れをきれいに

取り除くことができます。

また、ふとんの内側に入り込んだ汗やフケ・アカ・皮膚片など、ダニのえさに

なるものも丸ごと洗い流すことが可能なのです。

またクリーニングしてキレイになった布団に、人には安全なダニ避け加工

トッピングしておくこともおすすめします。

定期的な、ふとんまる洗いで「快適な睡眠環境」を考えませんか。

 

ふとん丸洗い取扱品

  • 掛け布団(化繊・羽毛・羊毛・綿など)
  • 肌掛け布団(化繊・羽毛・羊毛・綿など)
  • シルク・真綿布団
  • 敷き布団(化繊・羊毛・綿など)
  • ベッドパッド(化繊・羊毛・綿など)
  • マットレス(3つ折りなど折りたためるもの)
  • ベビー布団、ベビーマットレス
  • こたつ布団(化繊・羽毛)
  • 電気毛布、電気敷きパッド
  • 寝袋
  • 座布団
  • クッション

1367530.png148064.png

 

pdf 布団料金はこちら (2023年9月20日改定)